掬
  • About
  • Information
  • Instagram
  • Facebook
  • soundcloud
  • vimeo
  • YouTube
Projects
  • #05

    silk road

  • #04

    Tsuruko

  • #03

    chord -snow bird-

  • #02

    Mitate 1/1

  • #01

    INSIGHT

Buy Products

#05

silk road

Tabloid, Photography, Music

Archived video of the project, silk road – a path of prayers / FEEL KIYOMIZUDERA

FEEL KIYOMIZUDERAで取り組んだプロジェクト「silk road(祈りの道)」をアーカイブしたタブロイドを制作しました。

音羽山清水寺の本堂舞台床張り替えの際に役目を終えた床材を材料として西洋の木製古楽器・クラヴィコードを制作し、世界の平安を祈り演奏とともに奉納したのが「silk road(祈りの道)」プロジェクトです。

このプロジェクトで得た感動、感じた意義を少しでも多くの方に共有したいと思い、タブロイド形式を採用しました。

このクラヴィコードの音色も届けるため、デジタル音源をダウンロードできるコードも付けました。
坂本美雨さんとの奉納演奏でも弾かれた曲「silk road」を再び収録し、加えて新曲を1曲付け、計2曲をダウンロードいただけます。

今後、このクラヴィコードは内田輝さんとともに演奏の旅に出る予定です。いつか実物に出会ったとき、楽器に込められたさまざまの方の歩み、意識を感じていただけるのではないかと思います。これからの広がりにぜひご注目ください。

music

silk road (tabloid)

¥1,100

音羽山 清水寺が2021年に行ったFEEL KIYOMIZUDERAのプロジェクト「silk road」のアーカイブとしてまとめたタブロイドです。音楽家・内田輝さんのクラヴィコードの制作過程とプロジェクトについて掲載しています。全16P。 中面を開くと、実物大に近いクラヴィコードの写真をご覧いただけます。ぜひ細部までご覧ください。 このタブロイド限定で、制作したクラヴィコードで演奏した2曲付き。付属の二次元コードからダウンロードいただけます。

Track

  • 011. silk road
  • 022. air
  • ・ご注文後、5営業日以内に発送いたします。
  • ・1冊の場合:国内一律500円でお届けいたします
  • ・定形外(A3サイズ)でのお届けです。ポストに入らない場合は対面でのお受け取りとなります。
  • ・デジタル音源2曲をダウンロードいただけるコードを付属しています。
FEEL KIYOMIZUDERA
音羽山清水寺が取り組むプロジェクト「FEEL KIYOMIZUDERA」は祈り=手を合わせる行為だけでなく、あらゆる分野を越えて「祈り」をかたちにし発信し続けています。このプロジェクトを通して「現在進行形の寺院」として仏教寺院のあり方を模索していきます。
silk road / FEEL KIYOMIZUDERA

credit

Clavichord crafted & played & Music written by: Akira Uchida

Mon (Emblem design): Shoryu Hatoba
Karakami (Woodblock print): Ko Kado (Kamisoe)
Urushi (Lacquer): Keikou Nishimura

Photography: Kazuya Sudo (discovery go)
Design: Takahisa Suzuki (16 Design Institute)
Translation: Sayako Kidokoro (TRUNK)

Other Projects

  • #03

    chord -snow bird-

  • #01

    INSIGHT

View More
  • shopping guide
  • terms of sale
  • privacy policy
  • contact

© kiku label